月利って何ですか?

SNSでよく見る「月利って何ですか?」

ご質問いただきました。
「月利って何ですか?」

先日、ZOOMで無料相談を受けた方から
ネットやSNSでよく聞く「月利」って何ですか?
というご質問をいただきました。

あとよく聞く表現が「月収」ですよね?

確かにこの業界にもう8年くらいいますが
「月利」と「月収」ってよく聞きます。

まず、月収はいまだに私はよくわからないです笑

法人を持ってる経営者であれば決算後に翌期の役員報酬を
基本的に1年分決めますので、月収=月あたりの役員報酬
ということになりますが副業の個人事業主だと
どうなんですかね??

よくわからないです。

月利というのは月にあげた利益だと思いますが
私のeBayスクールやクライアント様と話しを
する時の定義としては基本的に売上から変動費を
引いた限界利益としています。

中には売上から原価のみを引いたいわゆる「粗利益」を
月利と言ってる人もいますが、それはどうなんですかね笑

あと、店舗で仕入れた時の「見込み利益」を
含めて書いてる方もいますが、見込み利益って
それこそ意味あるのかな。

ということで私は全員が同じ基準、
定義で語る事ができ横軸で比較出来る
限界利益を「月利」としています。

【主な変動費】
・仕入原価
・送料
・手数料(ebay+ペイオニア)ざっくり20%
・外注費

売上-変動費=限界利益

限界利益から更に固定費を引いた利益がいわゆる
経常利益(ケイツネ)です。

ただ、副業サラリーマンや個人事業主や専業の経営者など、
いろんなフェーズの方がいると固定費まで全てを引いていくと
横の比較が分かりにくくなります。

自宅でeBayをしている方は
事務所家賃を何パーまで経費に計上するのか?とか
持ち家で家賃がかかってない場合は?

また人件費としては
「今期は法人にお金を残したいから役員報酬は抑えよう」とか
「個人資産にできるだけお金動かしたいから役員報酬多めに設定しよう」
とか調整していると経常利益を比較してもそれ自体にあまり
意味が無いわけです。

ということで、誰でも同様の定義で語れる
限界利益で確認する様にしています。

逆にあなたが習おうとしている物販の先生に
「限界利益率って何パーくらいですか?」
と聞いてスッと答えられないようであれば、
コンサルや講師としては相当やばいと思います!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
サラリーマンが副業で稼いで、自由になった方法をお届けいたします!
LINE
サラリーマンが副業で稼いで自由になった方法をお届け!
LINE