こんにちは! 中本です!
今日は。。
初めて起こった絶対やっちゃいけないミスをシェアします。
商品をテレコで発送。
まずある商品が届いたA様から
「違う商品が届いてるよ。。」
ほどなくしてB様から
「まあ安い物だから別にいいけどさ、違うのが
とどいたよ。」
丁度、年末のホリデーシーズン時に一番
混乱していた時期に起こったオペレーションミスです。
伝票の印字と商品のピッキング時のチェックが
漏れていたんですね。
大至急、正しい商品を再発送する手続きをとりました。
これはマニュアル通りにやっていれば起こらない
ミスですが起きてしまいました。
僕がメインで取り扱いしている
楽器系だと数千ドルの物もざらに有ります。
勿論、高くても安くてもミスを起こしてはいけま
せんが、高額商品で誤送なんかしたらその後の対応、
後戻りコストは半端ない額になってしまいます。
何よりお客様に大きなご迷惑と失望感を抱かせてしまいます。
ここは再度基本に立ち返り再度マニュアルと実務
担当の行動を見直さないと行けないですね。
慣れてきたり、好調な時ほど大きなミスが
出てしまいます。
という事で基本に立ち返り初心を忘れず
進めていきましょう!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。