eBay輸出

USA! カリフォルニア!最高です!
こんにちは! 中本です。 えーほぼ1週間楽器の展示会で渡米しておりました。 1/28には日本に帰国していたのですが 時差ボケ思ったより引っ張りますね。 ようやく普通のリズムに戻ってき…

Made in Japanがアメリカに殴り込みかけます!
こんにちは! 中本です。 いやーいよいよ明日から人生初の アメリカ本土へ向けて出発です! 1年前はまさか会社を辞めてカリフォルニアに 商談に行くなんて1ミリも想像して無かったです。…

絶賛プチバブル中
こんにちは! 中本です。今日はこれから広島でネットビジネス仲間とオフ会です!物販でも輸出、輸入、国内せどりやYoutubeで月利1000万稼いでるモンスターとかまあバラエティにとんだメンバーが集まるのでどんな飲み会になる…

ツールで出品!超簡単!
こんにちは! 中本です。 先日、eBayの一括出品ツールNijuyonの 開発者である天野さんというプログラマーの方と広島風お好み焼き会を 催しました。 Nijuyonはこちらです。 https://w…

クレームからの!次展開!
こんにちは! 中本です。 実は11月に大量に売ったお客様から ちょいちょいクレーム的な内容の 問い合わせが入ってきています。 僕の場合は楽器というかなり高額品を 扱っているので、もちろん検品…

クリスマスイブ!めっちゃ売れてます!
こんにちは! 中本です。 先週は若干受注が落ち着いたので 「今年のホリデーシーズンももう収束 かなぁ」と思ってたら、ところが どっこい。 今日1日で140万くらい売り上がりました。…

「鶴と手紙」
こんにちは! 中本です 今日は売れた商品と一緒に送る 「おまけ」についてです。 これは日本人のセラーさんは色々なものを おまけでつけてますよね。 僕も以前は日本のお菓子で小袋に分…

まずは数!そしてタイトル!
こんにちは! 中本です。 eBayで落札されるにはどうしたらいいか!? 一つはとにかく出品数を増やすこと! 数多くあげればそれだけ人の目に多く触れますので 売れやすくなります。 …

1回お取引すれば後は楽
こんにちは! 中本です。 今日はeBayでのリピート、直接取引についてです! eBayがAmazonと決定的に違う点。 それは何と言っても「顧客リスト」を取れるという事! これですね。…

案外外国にも簡単に荷物は送れる
こんにちは。中本です。 今日はeBay輸出で売れた商品をどうやって 発送するの?というテーマです。 僕もeBayを始める前は「海外に荷物を送る」 なんて事はやった事がありませんでした。…

まず、やってから悩む
こんにちは。中本です。 前回のメルマガで「高額商品を販売してみよう!」 という事をお伝えしました。 これについては、そのビジネスをする方の スタンスや資金力、取り組みたい商材等々 によって変…

恐るべしマニアのパワー
こんにちは。中本です。 僕はこのメルマガではeBay輸出に関する情報を メインに発信していこうと思いっているのですが 出来るだけ、僕個人の経験した事や失敗談も交え てお伝えして行きたいと考えています。…

英語の壁にドン!
こんにちは。中本です。 eBay輸出に取り組みはじめて最初にあたる大きな壁は。。。 そう「リミットアップ」の電話ですね。 英語が出来る方は問題ないのでしょうが、 僕のように英語ができないとそれはもう 心…

日本人はカレー好き
こんにちは。中本です。 eBayとPayPalのアカウントができたら どんどん出品していきましょう! と、言いたいところですが、そうはeBayは 許してくれないんですよね。 そう…

サンタコスの綾波レイ
こんにちは。中本です。 さて、いくつかeBayで買い物をしてみたら今度は 自分がセラー(販売者)になって売っていきます。 僕がeBayに最初に出品した商品は。。。 忘れも…

eBayの登録を作ったらまずする事
輸出ビジネスをやろう!と決めてまずは eBayとPayPalのアカウントを作りました。 これは一般に販売されている書籍やネット上の情報で 英語の分からない僕でもなんとか作る事ができました。 あ、…